上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ちょっと本の紹介なんだけど。

アーユルヴェーダ ナチュラルヘルスシリーズ
ゴピ ウォリアー (著), カレン サリヴァン (著), ハリッシュ ヴァルマ (著), Gopi Warrier (原著), Karen Sullivan (原著), Harish Verma (原著), 大田 直子 (翻訳)
価格: ¥1,029 (税込)
産調出版 ; ISBN: 4882823888 ; (2004/11)
実にあっさりざっくり書かれている本なんだけども、
書かれていることが嘘でなければ、
アーユルヴェーダが俯瞰できるつくりになっていて、
その上値段も安くわかりやすい。
西洋医学が疾病を『取り除く』発想なのに対して、
アーユルは疾病の平衡状態に戻す・・・『バランス』を治癒または健康と考えるアプローチなので、
どっちも懐に落ちてくる感じで面白い。
どっちも合理的なのだ。
エビデンス医療、という観点からするとアーユルヴェーダには大変に問題があると思うのだが、
アーユルヴェーダの究極目的は『予防』なのであって、
その点は医療も糞も、予防なんだから何やってもいいじゃねえかがまかり通る感じだ。
アーユル最大の特徴は先にも述べたが、
『バランス』であって、
そのバランスというのも多岐にわたっていて、
それはむしろ『調和』と表現した方がいいかもしれない。
調和ってことで言えば、確かに西洋医学にはない発想だよね。
特に『鬱病』である自分からすると、
『投薬、精神療法、環境改善』の3つが治療の柱なだけに、
それってある意味アーユルヴェーダじゃんと妙に納得してしまったのでした。
★1日1クリックのご協力を!★

アーユルヴェーダ ナチュラルヘルスシリーズ
ゴピ ウォリアー (著), カレン サリヴァン (著), ハリッシュ ヴァルマ (著), Gopi Warrier (原著), Karen Sullivan (原著), Harish Verma (原著), 大田 直子 (翻訳)
価格: ¥1,029 (税込)
産調出版 ; ISBN: 4882823888 ; (2004/11)
実にあっさりざっくり書かれている本なんだけども、
書かれていることが嘘でなければ、
アーユルヴェーダが俯瞰できるつくりになっていて、
その上値段も安くわかりやすい。
西洋医学が疾病を『取り除く』発想なのに対して、
アーユルは疾病の平衡状態に戻す・・・『バランス』を治癒または健康と考えるアプローチなので、
どっちも懐に落ちてくる感じで面白い。
どっちも合理的なのだ。
エビデンス医療、という観点からするとアーユルヴェーダには大変に問題があると思うのだが、
アーユルヴェーダの究極目的は『予防』なのであって、
その点は医療も糞も、予防なんだから何やってもいいじゃねえかがまかり通る感じだ。
アーユル最大の特徴は先にも述べたが、
『バランス』であって、
そのバランスというのも多岐にわたっていて、
それはむしろ『調和』と表現した方がいいかもしれない。
調和ってことで言えば、確かに西洋医学にはない発想だよね。
特に『鬱病』である自分からすると、
『投薬、精神療法、環境改善』の3つが治療の柱なだけに、
それってある意味アーユルヴェーダじゃんと妙に納得してしまったのでした。
★1日1クリックのご協力を!★
スポンサーサイト
アーユルはまってる。本はよんでないが。マッサージがアーユル式なんだよな。
リフレクソロジーと英国式と台湾式ってそれぞれ違うんだけど、何でなんだろうね。
そうだよね。結構○○式ってあるもんだなあ。アーユルの人に聴いてみるかな。
資生堂だとかのコスメメーカーが医療美容分野ってのかな、に参画し始めて、ホーリスティック医療・美容の哲学が啓蒙されていきそうだね。
東洋医学って非常に関心があるね。
一方西洋医学がなんだかよくわかってないけど。
東洋医学って非常に関心があるね。
一方西洋医学がなんだかよくわかってないけど。
個々のシグエイチャーを探して調和させる土台を作る。後は継続で免疫が上がる。これは俺が個人的に一番重要と考えている健康維持法。個人のもつ調号。これを見出すには漢方業界でスティックと呼ばれる方法がある。掌に乗るサイズであればどんな物でもその人にあっているか、合っていないかを見極める極めて簡単な方法。人差し指を親指に乗せ、他方の掌に例えばタバコを置く。そしてその指で親指の爪のすぐ下辺りを軽く擦る。
これでその人に合わないものだと少しべたつきを感じマッチするとかなりサラサラになる。これは昔からよく見る釈迦の手の形やな。判断できるようになるまで結構苦労するけどこれ覚えるとめちゃ強いで。色の付いた紙で赤 白 青 が目をつぶってもその温度から解るようになればOK.最初はアホか!できるかい!と思うけどこれも万人が持つ能力。ダウンジングみたいなもんやな。暇人は騙されたと思ってやる価値あり。俺これで自分の当たり漢方探し当てたで。
スティックができるようになるとその日身体が求めているものが解る。
それから今リフレクソロジーの文字が目に入って思い出したけど俺藤田桂子とその娘達が大嫌いでリフレクソロジーは行かん。あのオバンの商売すかん。セミナーゲスト参加できけど終わってた・・・・・・・
どうでもええかw
|彡バタッ!
これでその人に合わないものだと少しべたつきを感じマッチするとかなりサラサラになる。これは昔からよく見る釈迦の手の形やな。判断できるようになるまで結構苦労するけどこれ覚えるとめちゃ強いで。色の付いた紙で赤 白 青 が目をつぶってもその温度から解るようになればOK.最初はアホか!できるかい!と思うけどこれも万人が持つ能力。ダウンジングみたいなもんやな。暇人は騙されたと思ってやる価値あり。俺これで自分の当たり漢方探し当てたで。
スティックができるようになるとその日身体が求めているものが解る。
それから今リフレクソロジーの文字が目に入って思い出したけど俺藤田桂子とその娘達が大嫌いでリフレクソロジーは行かん。あのオバンの商売すかん。セミナーゲスト参加できけど終わってた・・・・・・・
どうでもええかw
|彡バタッ!
面白そうだから具体的にソースを探してたんだけど出てこな~いw
TRACKBACK URLhttp://unco.blog26.fc2.com/tb.php/254-dd356031